Magentaのインストールが中々難しい

AI

 随分と前回投稿からサボってました。実はMagentaのインストールに中々苦しんでいて、まだまともに環境構築ができてません(汗)。

 どこで躓いているかというと、モジュール実行時にインストラクションエラーが出て実行できないのです。ほぼほぼ原因は実行しているマシンがM1のMacBook Airではないからかと疑いました。利用する際のTensorFlowがM1 Macでうまく動かないせいかと。

 そこでインテル機のWindows10やUbuntsuで同じように環境生成を試みました。ところが実行時のエラ〜がほぼほぼ一緒。

 ここで悩みまくって作業をして止めてました。とほほ、、、情けない。

 そうこうしている間にMagentaの各種モジュールなんかも出てきていました。Magentのページからミュージシャン向けのツールとしてMagenta Studioなるものです。早々ダウンロード指定動かして見ましたが、おお、動く、、でないかい。しかも、結構いい感じ♪

 うーむ。ということはpythonの中で利用するtensorflowの選定が間違ってるんだなあ。つまりアーキテクチャの問題じゃ無く環境生成の問題だと思われます。

 混迷は続く。。。。

 ここは基本に立ち返ってもう一度やり直してみよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました