Magenta Melody RNNの実行ができない。。

AI

 先日、環境を生成し最も基本のコマンドを実行してみました。しかしながらinstructionエラーで実行できませんでした。

 本に記載してあったとおり、pythonのバージョンや、tensorflowのバージョンなどをチェックしたり、記載通りのバージョンにバージョンダウンしたりして色々格闘しましたが、どうもエラーが解消できません。

 いろいろググってみると、M1Macでのtensorflowに課題があるのではないかと思い当たりました。それだけではなく、MacOSへのpythonのインストールは色々気をつけなくてはいけなそうなことが見えてきました。

M1 Mac にpython3をインストールする

 と言うわけで、もう一度サラからやり直す決断をしました。前回はanacondaを入れてそこからpythonを投入した訳ですが、いろいろな記事を拝見するとこれは中々厄介そうなことがわかってきました。

 そこで残念ながらanacondaによる管理は諦めて、一旦削除し別の方法を探すことにしました。

 このへんのことは、以下の記事が大変詳しく書いてありますので参考にさせていただきました。非常に助かります、ありがとうございました!

MacのPython開発環境を見直してみたら色々大変だったので備忘録メモ - Qiita
Pythonは非常に優れた汎用プログラミング言語です。OSを問わず機械学習の分野は言うに及ばず、クラウドやWebプログラミングの分野にまで利用されています。また仮想環境管理ツールを導入すれば、複数の…

 しかしながら、M1 Macでtesorflowを動かそうとすると、この方法ではなくminiforgeでインストールするのが良い様です。この件は、以下の記事を参考にさせていただきました。

【最新】M1 MacにPython(miniforge)をインストールして環境構築する方法 | テックダイアリー
こんにちは、はやたす(@hayatasuuu )です。 この記事では「M1 MacにPythonをインストールする方法」を紹介します。 「新しくMacを購入したし、自分のPCにPythonをインストールして勉強しよう。」 そう意気込んでみた

 おお、これなら行けそうだ。

 やっとここまで

ここまで戻ってきたので、magenta-envを作成しなおして、再度進めることにします。

$conda create -n magenta-env
$conda activate magenta-env

 しっかしながら、pythonの環境は作成できたものの、M1 Mac用のtensorflowはまだ特殊な様で、どのサイトを参照してもなかなか解決策に行き着きません。

 最終的にここのサイトも参考にさせていただきました

Apple Silicon(M1) Mac+tensorflow-macosでディープラーニングする

が、まだtensorflow自体がアルファ版だったりして、ダウンロード先も自分で徘徊せねばならないなど、まだまだ自分には敷居が高そうな気がしてきました。ということで、M1 Macでの実行は諦め、古いIntel Mac(Macbook Pro Late2010)を引っ張り出そうかと思い悩んでいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました